こんにちは、アキ(MediaAki)です。
コロナ禍で出かけることも少なくなり運動不足は感じていたのですが
突然
イスから立ち上がった瞬間激痛で腰が伸ばせなくなったのです。
でも、そのまま歩いていると普通に歩ける。
それは図の「人間の進化」のような感じなのです。

痛いのは立ち上がった瞬間から少しの間なのです。
腰痛を自力で治そうと試した
立ち上がり時の激痛をほぐそうとやったことは
- マッサージ器
- 自分で指圧
- 貼り薬
- ストレッチ
いつもならこれで良くなるのに、治らないまま2ヶ月ほど経った。
そして
と思ったのでした。
YouTube「立ち上がった時腰痛」で検索
お医者さんに行く前にYouTubeで検索してみました。
すると出るわ出るわ
- 立上り腰痛一瞬で治す
- 立ち上がる時の腰の痛み改善法
- 立ち上がり時腰に激痛
- イスから立ち上がる時に腰が痛くて伸びないあなたへ
- 運転・座り仕事 立つ時に腰が伸びない腰痛対処法
こんなにあるという事は
同じ症状で悩んでる人が結構いるのだと驚きました。
次々見ていき、色々試してみた中で1番効果があったのがこの動画でした。
【タイトル】
藤枝から慢性腰痛を根本改善する。デスクワークの方で立ち上がり際に腰が伸ばせない「慢性腰痛」は大腰筋の硬さが原因?整体師が教える3ステップストレッチで慢性腰痛を根本改善
タイトル長いですよね(笑)
でも、このストレッチしてると腰が気持ちよく伸びたのです。
特に手を上げて倒すところ。
最初は慣れなくてグラグラしたので、何かにつかまりながらやるのがおすすめです。
大事なのはストレッチと筋トレ
ダイエットもそうなのですが体を矯正していくのには
ストレッチと筋トレをペアにしてやらなければ改善しない。
という結論にたどりつきました。
バランスもそうですけど、一時的に治るだけではダメなのです。
治って、その後も痛くならない体を作るのです。
ストレッチ動画の解説にありました
大腰筋(腸腰筋)を強化することで立ち上がり時の激痛が改善するそうなのです。
この筋トレぽっこり下腹にも効く?
この動画はテンポがよくてわかりやすく、気持ちよく筋トレできました。
最初は足上げだけでヒーヒーいってました。
それだけ筋力が落ちていたのだなと実感。
でも、全部できなかったら足上げだけでもいいのです。
毎日やってるとだんだん出来るようになります(実体験)
腰痛なおりました
上のストレッチと筋トレを毎日続けた所
なんと
10日で立ち上がり時の腰痛治りました。
でも、長年のクセとか歪みで根本的な腰痛は治ってないと思います。
同じような症状のみなさんも
ストレッチと筋トレを治ってからも続け、
歩ける時は歩いて、
痛みのない生活を続けていきましょう。
- 痛い時は無理にやらないようにしましょう
- 治らない時はお医者さんに診てもらいましょう