こんにちは、アキ(MediaAki)です。
お菓子好きです!(糖尿だけど)
お菓子好きです!(ダイエット中だけど)
そんな訳で(?)
今年は特に「焼き菓子」に娘とハマりました。
コロナ禍で家にいる時間が長くなったことにより
日持ちして色んな種類を楽しめる「焼き菓子」の良さに気付いたのです。
こんなに色々買いました。

焼き菓子だけではなく
2020年の美味しかったスイーツベスト3を書いていきます!
ジャージー牛乳プリン
なんと1位は1個135円の牛乳プリンです。
スーパーでもコンビニでも売ってる庶民派デザート。
くちどけ、牛乳プリンと上にかかった生クリームのバランスが絶妙。
こんな感じ。

毎日食べても飽きません。

ヨックモックのクッキー
なんと12/28にいただいたお菓子が第2位!!
前からあったのでしょうけど私は初めて食べました。
薄くコクのあるクッキーに上品なチョコレートがコーティングされています。
口の中の溶け具合が本当に美味しいです。

丸森町耕野のはちみつ スティックケーキ
シンプルなのにまろやかで深みのある忘れられない味。
スティックで食べやすいのもいい。
残念なことにネットで買えないみたいです。
そう思うとまた食べたい!
Let’s宮城県伊具郡丸森町☺

定番編
昔から変わらず好きなお菓子というかおみやげです。
今はネットでいつでも買えるので便利ですね。
ちんすこう
はい、ちんすこうです。
シンプルなのが好きだったけど、雪塩が出たらもうそればっかり。
あまじょっぱいは永遠ですね。

赤福
定番と言いながらもう何年も食べてません💦

オフィシャルの通販サイトから買えますが、消費期限が3日。
発送日が製造日の翌日になるのであと1日で消費期限になってしまうのです😢
近い地域の方はおすすめです。
神戸フランツ 神戸魔法の壷プリン
こちらもおみやげでいただいて感動したプリンです。
なんじゃこりゃ!!
というほどなめらかでまろやかな美味しさです。
数量もちょうどいい。

まとめ
きっとまだまだ知らない美味しいスイーツがいっぱいあると思います。
旅行に行けない今、これからも色々買ってみて旅行気分を楽しみます。